カテゴリ
以前の記事
2018年 06月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 09月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 その他のジャンル
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
新設オープンした対州馬放牧場、里広♂1、♀2ですっかり落ち着いてきた。そして昨日新たに3頭の♀を追加放牧!!
![]() みんなで大歓迎!? ![]() ![]() 里広ファミリー総勢6頭、自然の中で伸び伸びとたくましく暮らしてね。 「じゃあね」と帰ろうとすると、一緒に帰る!とすり寄って来る馬がいた(目保呂馬だ)・・・かわいい。 4歳~20歳までと年齢層の広い集団だが、うまくやってね。(リーダーは対柑の二) ![]() りんご:ほうぼくウマ、いっぱいふえたの?またみまわりのオトモします!!“サトヒロ”ハーレムだね。“オオオク”のせかいって・・・なに? ![]() ▲
by shirokuro-ringo
| 2011-05-26 18:05
| I Love 対州馬
![]()
![]() その日は霧雨が降ったり止んだり。馬事公園出発時は降ってなかったものの、出発地点に着く頃にはハードな霧雨・・・。人馬共々支度を整え、雨に負けずに出発!! 今回の参加馬は、福桜♀・もんちゃん♀・ハルナ(騸) ![]() そこから見下ろす景色は最高!!晴れてればもっと良かったな~ちょっと残念! それでも上に着くと雨は上がっていた。人馬ちょっと休憩、沢山ある草を美味しそうに食べる馬達の姿がとても絵になっていた。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 所要時間、コース、その他安全性を十分に考慮して、みんなが楽しめるトレッキング、絶景の望める初心者乗馬をやりたいね。 雨の中、頑張った3頭の対州馬、スタッフのみなさん、お疲れさまでした!! りんご:ばじこうえんでおるすばん。したみのときにはどうこうしてあるいてきたよ! ![]() ▲
by shirokuro-ringo
| 2011-05-24 16:32
| I Love 対州馬
![]()
馬事公園、今月は何かと予定が多い。^。^v
春になってみんなの出足がよくなってきたね。山も綺麗で散歩やピクニックなんかに最適!! ![]() 6月に放送予定のフジテレビ系列、特番の撮影が昨日行われた。 俳優の永井大さんと宅間孝行さんが来園され、対州馬に騎乗、トレッキングや走路走行などを撮影し対州馬の魅力を体験、PRされた。 お二人とも騎乗経験はとても少ない。(永井さん数回、宅間さん1回とのこと) にもかかわらず、とても上手い!!さすが色々なことに挑戦されている俳優さんたちだ。 放送では対州馬の出演時間は少しだとは思うけど、ちょっとでも馬達が出演できることが嬉しい。 今回の馬事公園代表馬は、メイン松・福桜、エキストラ!?広美です。 放送日決定したらまた予告ブログ載せます! 三頭ともお疲れ様でした。 千俵蒔山の放牧馬達の今日の様子。 まずは里広、次に対柑が歩み寄って来た。写真撮りたいのに・・・ちょっと近寄りすぎだよ・・・。 ![]() ![]() 健康状態もみんな良く、楽しく生活している。近日中にあと3頭の♀馬追加放牧予定!! 里広頑張れ! 一層男馬らしくなってきた里広 ![]() りんご:いりぐちでモンバンよろしく!だって・・・。ちゃんとまってまぁす!きょうはあついね。 ![]() ▲
by shirokuro-ringo
| 2011-05-19 17:58
| I Love 対州馬
![]()
なんだかんだと大騒ぎしてくれた二頭の新馬も、最近ようやく落ち着ちついた。
![]() 他の馬たちとも仲良くやっているので一安心。 ![]() ![]() ![]() ![]() りんご:みんなよくにてるね。クリゲトリオではつうままつりになにかやってみたら? かいぬしがね、りんごにもにたなかまがいるよっていうんだ・・・。あるときはかわいいパンダ、あるときはハンターシャチ。パンダとシャチにあってみたいな。ウエノドウブツエンとカモガワシーワールド、いってみようかな・・・。 ![]() ▲
by shirokuro-ringo
| 2011-05-16 16:36
| I Love 対州馬
![]()
奏、初めての装鞍(鞍付け)。これまで順調に進んできた馴致、装鞍は・・・?全く問題なし。
何事も無いかのようにすんなりと受け入れた。イイ子~v^0^v これからは鞍を背負ってのお散歩だね。 ![]() 今月は我が家の仲間2匹の誕生日!! マヤ13歳、リップ11歳。二匹ともおめでとう! ![]() ![]() 時々、寝ていたと思ったら急に跳び起き、キャンキャン鳴きながらクルクル回り始める。 上からの天敵に警戒してみたいな動き。宥めても効果はなく・・・でもまぁしばらくすると落ち着いて、差し出したオヤツを美味しそうに食べ始める。カワイイ。長生きしてね~。 りんご:せんぱいがたは、ときどききゅうになきだすので・・・すこしビックリします。 ![]() りんご、私はあなたのイビキと寝言に時々少しビックリします。(by.飼い主) ▲
by shirokuro-ringo
| 2011-05-12 20:22
| マヤ・リップ
![]()
千俵蒔下の放牧場で仲良く暮らす3頭、里広♂・対柑♀・開柑♀。
![]() ![]() 翌日姿確認。みんな、楽しそうだね~。 ![]() 当初はりんごも一緒に放牧地に入り、馬にごあいさつしてたんだけど、そこにいるのは正に野次馬!!興味深々の馬に軽く付きまとわれ、りんごタジタジ。ということで、後日より放牧場入り口で門番してもらうことにした。 ![]() りんご:なにやってるの?あそんでるの?そっちにいきたいよ~!! ![]() ▲
by shirokuro-ringo
| 2011-05-10 23:51
| I Love 対州馬
![]()
ゴールデンウィークの馬事公園は、多くの来園者の方々でとても賑やかです!!
乗馬体験も予約でいっぱい、来園されてからの乗馬希望の方には、出来る限り予約時間の合間に対応はさせて頂いていますが、それでもやむを得ずお断りをしなければならないことも・・・(:。;) せっかくお越し頂いたのに、申し訳ございません。電話でのお問い合わせも数多く頂いておりました。可能な方は後日またご予約頂き、是非お越しください!! スタッフ、馬一同、皆さまのお越しをお待ちしております!! 先月下旬、馬事公園から2頭の馬が千俵蒔山放牧場に繁殖のため退厩しました。 その数日後、空き馬房に2頭の新馬が入厩しました。 4歳の栗毛♀と、2歳の栗毛♀。2頭ともなんだかよく似てるんだよね~。 4歳の“高姫”はかなり元気一杯*。* 放牧場パドックをあっという間に飛び越えて・・・げ・ん・き・すぎ! 飛び越えられないパドックに改修するまで放牧してあげられないので、お客さん来園前に調馬索(長~いロープ)で運動、トレーニング。これまた力強く元気一杯!!砂上スキーさせてもらってます (@。@)こちらがもう少し落ち着いたら、本格的にトレーニング開始です!! 2歳の“京花”はまだ体も小さく、幼さない感じ。初めての広い馬場に連日大喜びで、仲間と共に走り回ってます!京花もこちらが落ち着き次第、トレーニング開始です。 ▲
by shirokuro-ringo
| 2011-05-04 22:57
| 馬事公園
![]() 1 |
ファン申請 |
||